仕込み水に関する私の誤解(T ^ T)

今日は昨日の記事でお伝えした

私の仕込み水の勘違いについて。

なのでちょっとマニアックかも(笑)

 

目次

①はじまり〜日本酒の味を決めるのは。

②日本酒に向く水についての勘違い

③日本酒づくりinおフランス

④え!?硬水でも良いんですか!?

 

①はじまり〜日本酒の味を決めるのは。

純米の記事等でお伝えした通り

日本酒の原材料は米と水です。

そして発酵させるために酵母や麹を使います。

 

日本酒づくりにおいて、美味しいお水は

と聞いてはいたものの、

日本酒の味って、お米の種類や麹菌や酵母(主に香り)

で決まるんだと思ってました。

 

でも、最近ある酒蔵の方が

水で味が全然違う

とおっしゃっていたのが妙に耳に残っていたのです。

 

②日本酒に向く水についての勘違い

前の記事でも書きましたが、日本酒の仕込み水には

鉄分があってはならないのです。

これは唎酒師の資格の勉強をした時に学びました。

その時にどうも「鉄分=ミネラル」と解釈し、

ミネラル分が多い硬水は向いてない

という誤った知識を持ったのです!

 

でもねでもね、言い訳するとね、私の好きな日本酒は、

軟水で仕込んでることが多かったの!

蔵元さんにお話聞くと「うちのは超軟水」とかいうのも

「軟水」か「超軟水」かって話してるだけだと思ってた!

 

③日本酒づくりinおフランス

そんな中、日本酒をフランスで作るために

鳥取で修業してた方の話を耳にしました。

 

フランスといったらエビアンですよね?

めっちゃ硬水じゃないですか!

 

だから、技術を磨いてもきっとフランスじゃ

おいしい日本酒できないんだろうなあって

勝手に思ってました!

 

④え!?硬水でも良いんですか!?

そんなおり、大好きなAGIさんのイベントで

大好きな賀儀屋を醸している首藤さんのお話の中で

硬水でも日本酒作れるって話が出たんですよ。

 

え!?( ゚д゚)

 

私「本当に硬水でも日本酒作れるんですか?

硬水だとミネラル多いじゃないですか?」

 

とのたまう私に、首藤さんは爽やかなスマイルで

 

「はい!ミネラルが多いからキレのある

スッキリとしたお酒になりますね!」

 

と教えてくださいました。

 

ええええええええ!

 

酔っ払ってたので、よく整理できなかったので

その日はおいしい日本酒を楽しむことに専念し

次の日仕込み水について調べた結果

大いなる誤解をしていたことがわかったのが

昨日の記事でございます。

 

>フランスで日本酒作ってるお方!

エビアンでも(多分エビアンじゃないけどw)

おいしい日本酒できるってよ⭐︎

【追記】やっぱエビアンじゃなかった(笑)

 

というわけで、私の間違いに気づかせてくれた 

おいしい賀儀屋を醸す成龍西酒造の首藤さんとの

ツーショットで終わりにしたいと思います! 

f:id:nihonsue:20170906125725j:image

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村